【バレンタイン2018】1月9日からリンツでピンク色のホットチョコレートドリンク発売!ノベルティや、ブーケセミナーも♡

こんにちは!

Venus Life 編集部 です。

お正月が終わると…もうすぐバレンタイン!

この前行ったデパートも、バレンタイン用品が展開されていました。早いものですね。

チョコレートショップのリンツでも、1月9日(火)から期間限定のチョコレートドリンク発売、チョコレートタブレット型のトートバッグをプレゼント、自由が丘店ではリンツのチョコレート『リンドール』を使ったチョコレートブーケセミナーを開催するようです。

こんなに目白押しなのは、バレンタインだからこそ!

それでは一つずつ紹介して行きます♡


愛らしいピンク色のスロトベリー ホットチョコレートドリンク♡

ストロベリーホットチョコレートドリンク

リンツ ショコラ カフェでは、チョコレートのぬくもりがうれしい「リンツ ストロベリー ホットチョコレートドリンク」をバレンタインの期間限定で提供いたします。

愛らしいピンク色が目を引く、見た目にもバレンタイン気分が盛り上がるホットチョコレートは、チョコレートのコクやカカオの香りを引き立てる、甘酸っぱくフルーティーなストロベリーとの組み合わせです。

リンツの濃厚なホットチョコレートの上に、ふんわりと軽いストロベリーのホイップクリーム、ストロベリーの種子のぷちぷちとした食感を生かしたソースと、フリーズドライのストロベリーがデコレーションされています。

ホットチョコレートは、よりカカオ感が味わえるダークと、やさしいミルキー感が楽しめるミルクの2種類から、お好みにあわせていずれかがお選びいただけます。

そしてトップにはホットチョコレートの種類にあわせて、チョコレートのコポー(ダークまたはミルク)が飾られます。銀座店で提供されるドリンクには、ハート型のフレッシュストロベリーが添えられています。

リンツ ストロベリー ホットチョコレートドリン

・銀座店 1,234円(税込) イートイン・ガラスマグカップでご提供

・銀座店以外 669円(税込) 自由が丘店と吉祥寺店のイートインはマグカップでご提供

販売期間: 2018年1月9日(火)~2月15日(木) なくなり次第終了とさせていただきます。

提供店舗: リンツ ショコラ カフェ全店

なんと、マカロンも期間限定品が‼︎

リンツのチョコレートを使用したガナッシュがはさまれている、ショコラティエならではの味わいで人気の高い「デリース」と名づけられているマカロン。

リンツ ショコラ カフェ(アウトレット店を除く)では、バレンタインシーズンにぴったりのチョコレートの本格的な味わいが楽しめる「デリース ダークチョコレート85%」と「デリース ダークチョコレート99%」を期間限定で提供いたします。

リンツ ショコラ カフェ(銀座店・アウトレット店を除く)では、お好きなドリンクとお好きなデリース2種類が選べるデリースセットを提供しています。

バレンタイン気分が一層盛り上がる、「リンツ ストロベリー ホットチョコレートドリンク」と「デリース ダークチョコレート85%」と「デリース ダークチョコレート99%」の組み合わせが特におすすめです。

デリース セット

販売価格: お好きなドリンクとお好きなデリース2種類

1,080円~1,188円(税込)

販売期間: 2018年1月9日(火)~2月15日(木)

販売店舗: リンツ ショコラ カフェ 全店 銀座店・アウトレット店を除く

ダーク85%、99%と言うことは、苦味がある感じでしょうか?


チョコレートタブレット柄のオリジナルトートバッグは、なんとプレゼント!

リンツ タブレットトートバッグ

1月9日(火)から、バレンタイン向けチョコレートの販売を、リンツ ショコラ カフェ、および リンツ ショコラ ブティックで開始いたします(アウトレット店を除く)。

これに伴い、1月9日(火)~2月15日(木)のバレンタイン商品の販売期間中、10,000円(税込)以上お買い上げの方に、リンツ タブレットトートバッグをプレゼントします。

チョコレート専門店ならではのタブレットチョコレートをイメージした柄と、リンツのゴールドのロゴがプリントされたマチ付きのトートバッグなので、デイリーにもご使用いただけるオリジナルアイテム。

色も普段使いにちょうど良いおとなし目の色ですね。誰でも使えそうな感じがGOODです。

※プレゼントは、一会計につき一つ、先着順で、なくなり次第終了となります。

※リンツチョコレート オンラインショップでは、12,000円(税込)以上お買い上げの方にHELLO Thank Youチョコレートを、24,000円(税込)以上お買い上げの方に、リンツ タブレットトートバッグをプレゼントします。

オンラインでは、少しプレゼント内容が変わるようですので、ご注意ください!


あのリンドールを使ったチョコレートブーケのセミナーを自由が丘店で限定開催♡

その前に…リンドールって何?って思う方にご説明させていただきます。

キャンディ包みのあの商品のことです。

<リンドールとは>

丸いチョコレートのシェルの中に、とろりとなめらかにとろけるフィリングを詰めたリンドールは、リンツのチョコレートの中でも最も人気が高く、世界中で愛されているロングセラー商品です。

1949年に誕生した当時は、タブレットチョコレート(板チョコレート)の形でしたが、1967年、レシピはそのままに、クリスマス限定商品として、クリスマスツリーを飾るオーナメントのように、丸いボールの形をしたリンドールが発売され、瞬く間に大人気商品となりました。こうして1969年以来リンドールは丸く姿を変え、さらに世界中のニーズに応じてフレーバーや形のバラエティーも増え、現在に至っています。

リンツに立ち寄る時間があれば、リンドールを買ってしまいます。

PLAZAにも売っていたりするので、見かけたことがある人も多いのでは?

味もとっても美味しいんです♡オススメ♡

そんなリンドールのブーケ…すごく楽しみです。

こちらは2月開催ですが、申し込みスタートは1月9日(火)から‼︎

と言うわけで、慌ててバタバタしないように早めの申し込みをオススメします。

<バレンタインメイキングセミナー>

リンドールを使った、バレンタインのためのチョコレートのブーケを作るセミナーを、リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店で開催します。

華やかな包みのリンドールを、一粒一粒花にして、ハートの花かごにアレンジします。

バレンタインの季節に期間限定で登場する、ハート模様の包みがキュートな「リンドール バレンタイン」、ハートの形をした「リンドール ハート」のほか、22種類のフレーバーが並ぶピック&ミックスの中から、お好みのリンドール20個をセレクトして、オンリーワンのリンドールのブーケを作ります。

お好みのフレーバー、お好みのカラーの包みから、ご自身の作りたいイメージ、贈る相手の好みに合わせて作られたリンドールが詰まったブーケは、リンツのボックスにぴったりとおさめられ、二つとない素敵なバレンタインの贈り物となります。

<バレンタインメイキングセミナー受講申込概要>

開催場所: リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店

開催日程: 2月1日(木)19時~21時、2月4日(日)10時~12時、2月6日(火)11時~13時、

2月8日(木)19時~21時、2月10日(土)10時~12時、2月11日(日)10時~12時  計6回

定員: 8名(最少催行人数 5名)

受講料: 5,400円(税込)

受講申込: 2018年1月9日(火)22時から下記URLにて申込受付開始

http://www.lindt.jp/fs/lindt/seminar/9800356/

※ 受講料はリンドール20個、材料費、ギフトボックスを含む。製作したブーケはお持ち帰りいただけます。

※小学生以下のお子様のセミナーへのご参加はご遠慮いただいています。

※ ブーケ1つにつき参加者1名とし、年齢を問わずご同伴はご遠慮いただいています。

<店舗概要>

リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店 http://www.lindt.jp/contents/shop/19/

東京都目黒区自由が丘2-9-2 TEL 03-5726-8921  営業時間 9時~20時

いかがでしたか?

個人的には、立ち寄りやすいところにリンツのイートインショップがあるため、よく利用しているのでドリンクは絶対飲みに行こうと思っています。

ブーケセミナーも申し込みしてみようかしら。

皆様もぜひこの機会にお立ち寄りくださいね。

関連記事

  1. アートナイトが今年もやってくる!2019年の見どころをチェック!

  2. 今年こそナイトプールへ!料金安いコスパ重視のナイトプールはここだ!

  3. 絶対見逃せない!表参道のイルミネーション、7年ぶりに全域復活!

  4. 「美しく咲くミライのわたし」ココロが軽くなる花の魅力

  5. 世田谷 多摩川花火大会2019 今年は10月5日(土)に開催決定!

  6. カフェ・ド・パリのポップアップバーが表参道に4日間限定オープン!

  7. 「夜空と交差する森の上映会」夜空の下でラ・ラ・ランドを観よう!

  8. ケイト・モスも注目!着物×ロボット?革新的なエキシビションが開幕!

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。



PAGE TOP