もう食べた⁈ 2018年のハーゲンダッツ華もちシリーズも当たり‼︎

こんばんは。
Venus Life 編集部です。

みなさん、2月末に発売された
ハーゲンダッツ華もちシリーズは
もう召し上がりましたか?

毎年好評の華もちシリーズ。
今年の華もちシリーズは、
さらに美味しくなっているみたいです。

初登場は2015年2月

2015年に登場した「華もち」は、ハーゲンダッツの濃厚で滑らかなアイスクリームと柔らかなもちがぜいたくなハーモニーを織り成すアイスクリームデザートです。

まずは華もちシリーズをおさらいしてみましょう♪

■2015年2月に『きなこ黒みつ』と『みたらし胡桃』発売

※2015年12月に再販

ありきゅ〜さん(@arinkoq_q)がシェアした投稿


 記念すべき一発目の華もちシリーズは、発売して2日目で完売!
その後、ちょくちょく販売されるも、すぐ完売してしまいます。そのため、コンビニやスーパーをはしごする人も居たとか。

あまりにも人気だったためか、この年の12月に再販を行います。
それだけ人気だったんですね!

・きなこ黒みつ

CHIKARTさん(@art_chikart_)がシェアした投稿


ミルクとの相性を追求した風味豊かなきな粉アイスクリームに、奥深い味わいの黒蜜ソースを混ぜ合わせ、その上に柔らかいもちと香ばしいきな粉が。 滑らかなアイスクリームと香ばしいきな粉、もちのハーモニーを楽しめる。

・みたらし胡桃

Kaeさん(@kae._.mama)がシェアした投稿


クルミを混ぜ合わせた濃厚な味わいのミルクアイスクリームに柔らかいもちを載せ、深みのある味わいと香ばしいみたらしソースをトッピング。天面の艶やかなみたらしソースが見た目にもおいしさを演出する和の逸品。

【商品情報】
ハーゲンダッツ ミニカップ 華もち『きなこ黒みつ』&『みたらし胡桃』
発売日:2015年2月24日(火) ※2015年12月8日(火)に再販
価格:各272円+税
販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート

■2017年2月は『きなこ黒みつ』と、新作『ごま胡桃』が発売

Chomuさん(@chomu_collector)がシェアした投稿


2015年で大好評だった『きなこ黒みつ』に加え、新作の『ごま胡桃』の2商品を、2017年は発売!
一昨年、昨年に続き、大好評だったようです。

・きなこ黒みつ

マロンまろんさん(@ushico0827)がシェアした投稿


ミルクとの相性を追求した風味豊かなきな粉アイスクリームに、奥深い味わいの黒蜜ソースを混ぜ合わせ、その上に柔らかいもちと香ばしいきな粉を載せたアイスクリーム。

・ごま胡桃

マロンまろんさん(@ushico0827)がシェアした投稿


風味豊かな白ごまペーストを混ぜ合わせた白ごまアイスクリームにクルミを加え、柔らかなもちを載せて、芳醇な香りが特長の黒ごまソースをかけたひと品。

【商品情報】
ハーゲンダッツ ミニカップ 華もち『きなこ黒みつ』&『ごま胡桃』
発売日:2017年2月28日(火)
価格:各272円+税
販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート

2018年は一層華やかに!

maemi(•㉦•)さん(@nikopeko724)がシェアした投稿


今回は、この「華もち」シリーズをさらに進化させ、和菓子や和甘味の味わいを表現した手の込んだ和スイーツに仕立てました。装いも新たに、見た目も華やかな2フレーバーが登場しました!

・栗あずき

saa💋さん(@luv_sweets_saa)がシェアした投稿


黒糖を隠し味に加えた風味豊かな小豆アイスクリームに栗ソースを加え、柔らかなもちを載せました。もちの上には、栗の粒をぜいたくに混ぜ込んだ、粒あんをたっぷりかけました。ふっくらと炊き上げた艶やかな粒あんが奏でる本格的な和の味わいが楽しめます。

・桜あん

saa💋さん(@luv_sweets_saa)がシェアした投稿


香り華やかな桜アイスクリームに塩味の利いた桜あんを混ぜ合わせ、柔らかなもちを載せました。もちの上には、淡いピンク色の桜ソースをかけ、フタを開けたときの見た目の華やかさも演出。

甘みと塩味が絶妙なバランスで、春を感じさせる本格的な和の味わいが楽しめます。

【商品情報】
ハーゲンダッツ ミニカップ 華もち『栗あずき』&『桜あん』
発売日:2018年2月27日(火)
価格:各272円+税
販売店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート

《実食》

さてさて、今年の華もちは、いかがなものでしょうか?
今年もパッケージが和風で、華やかですね。

・栗あずき

まずは栗あずきから。

もともと栗とあずきは好きなので、わたしはどちらかというとこっちの方が気になっていました。

蓋を開くとこんな感じ。あずきが盛りだくさんです。

盛りだくさんのあずきの下には、お餅が、その下に小豆のアイスクリームあります。

上に載っているあずきには、栗が。
小豆のアイスクリームとお餅の間に栗のソースが入っていて
色々な味が一気に楽しめます。

色々なところからすくってみると、いろんな味を楽しめそうです。
飽きがこない一品です。

・桜あん

春ですから、桜味のドリンクやデザートがたくさん出でいますよね。こちらも楽しみです。

蓋を開くとこんなかんじ。ピンク!!!!!

ピンクなのは、桜ソースなようです。
下にお餅がありますね。
その下は桜アイスなようです。

甘いのかなーと思っていたのですが、
食べてみると、塩気もありました。
冷たいかしわ餅を食べている気分!美味しいです!

お餅が入っているので、カップ一個でお腹いっぱいになります。

ご馳走さまでした♡

15分くらい待ってみてください

わたしは待ちきれなくて、5分ほどで食べてしまったのですが、15分くらい待つと、お餅も、あずきも、桜ソースも柔らかくなるみたいです。

ほら、お餅がびろーん

アイスマン福留さん(@iceman_ax)がシェアした投稿


今度は15分くらいほど待ってから食べてみようと思います。

アイスもいい具合に溶けて、また違う感覚で味わえそうですね。

この季節限定品ですので、
皆様もぜひお早めに召し上がってみてくださいね*

関連記事

  1. 【タリーズ新作】新春らしい和洋折衷「クラッシュキャラメル抹茶ラテ」などが登場!

  2. 3/1〜‼︎昨年大好評の紅茶フラペチーノ!今年はアールグレイ♡

  3. 今話題のパンケーキを自分で作ってみた

  4. アメリカで話題のグルテンフリーパンケーキを作ってみた!

  5. コンラッドホテル東京のハロウィン限定スイーツ!スイーツブッフェもアフタヌーンティーも大人可愛い♡

  6. いまさら聞けないワインの基本。覚えるべきはこの6つだけ!

  7. ここは押さえておけ!そばの名店集めてみた。

  8. スタバ新作は「ラズベリーモカフラペチーノ」などクリスマスムード高まる4種類!

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。



PAGE TOP