また一段と寒くなりましたね。
何か温まるものはないかなと探していたところ、よもぎ蒸しと言う民間療法を見つけました!
冷えや女性特有の悩みを持つ人におすすめなんだそうです。
早速紹介して行きましょう。
よもぎ蒸しとは
よもぎ蒸しは、韓国に伝わる民間療法で、その歴史はなんと600年ともいわれています。
方法としては、よもぎや薬草を煎じた鍋を穴の空いた椅子の下に置き、専用のマントを着て、鍋の蒸気を肌や粘膜に直接当てて行います。
時間は、店舗によりますが、およそ30~40分ほど行うことがほとんどです。
よもぎ蒸しは、肌だけでなく、粘膜にも直接当たることから、より効果的に薬草や漢方の成分を吸収することができ、様々なダイエット効果・美容健康効果を得ることができると言われています。
おなかが冷えてしまうと、脳が全身の血液を内臓に集めるように指令を出し、内臓を守ろうとするために、手や下半身の冷えやむくみが起きます。
よもぎには、血液循環を改善する働きや、ホルモンを調整する作用があるそうです。女性器官や消化器系がデトックスされ内臓が活発になるため、便秘や冷え性、女性疾患にお悩みの方にオススメです。
新陳代謝も上がるので、体内の老廃物や毒素、脂肪などを排出できる上に、皮膚や粘膜からハーブの有効成分を吸収でき多様な効果が得られます。
■ダイエット効果
・新陳代謝・基礎代謝のアップ
・脂肪燃焼効果
・クロロフィル(葉緑素)による整腸作用
・発汗作用によるむくみ改善・デトックス効果
単純に体を温める方法は、半身浴やサウナなど様々な方法がありますが、よもぎ蒸しは代謝をアップするだけでなく、様々なダイエットの作用があり、しかも健康・美容面でも嬉しいメリットが多いと言われています。
■美容効果
・美肌効果(肌トラブル改善)
・美白効果
・アンチエイジング効果
・むくみ改善
■健康面での効能
・リラックス効果
・冷え性改善
・生理痛・生理不順の改善
・婦人科疾患の改善
・更年期障害の改善
・不感症の改善
・ホルモンバランスの安定
・痔の改善
・腰痛や頭痛の改善
・風邪予防
・肩こり・首こりの改善
こんなにたくさん!!如何に身体を温めることが大事かわかりますね。
特に女性にとっては嬉しい効果が多いので、おすすめです。
妊活にも効果的?
冷え性が進行してしまうと、子宮まで冷たくなってしまいます。
手足だけでなく、身体全体が冷えている状態を「低体温」と言い、低体温の方は冷え性の方よりも妊娠しにくいといわれているそうです。
よく、女性特有の悩みを持つ方に冷えとりをするように言われているのはこのためです。
よもぎ蒸しはリラクゼーションとして提供される事が多いので専門的には言えませんが、よもぎ蒸しによって身体が温まり、子宮の出口をやわらかくなる事で、スムーズな出産に繋がることがあるようです。
妊娠しやすい体温は、平熱より少し高めが理想的です。よもぎ蒸しによって体温が上がることで着床しやすい身体を作ることができるため、不妊治療や妊活によもぎ蒸しを勧める医師も多いようです。
よもぎ蒸しを始めて以来、重い生理痛がかなり改善された方もいるそうです。
女性特有の悩みをお持ちの方はぜひ一度試してみて下さいね。