先日、初めての沖縄旅行へ行きました。
私の中で沖縄といえば、アメリカ色の強い街!というイメージでしたので、アメリカの影響を感じる場所を巡ってきました!
<タコライス発祥の店> KING TACOS
米軍基地が多数ある影響から、沖縄ではアメリカの食文化が根付いています。
アメリカ人に人気のタコスの具を、ご飯に乗せ、日本人仕様にしたのがタコライス。
KING TACOSはタコライス発祥のお店です。
ものすごい量です!
タコライスチーズ野菜 ¥600
ミート、レタス、チーズ、トマトとご飯。とっても合います!
そしてこの価格でこのボリューム。女性一人なら、半分でおなかいっぱいだと思います。
タコスももちろんありますよ!
パリパリのコーントルティーヤに挟まったタコス。
タコライスに比べると小ぶりに見えますが、お肉もたっぷり入っていて2つも食べれば大満足でした。
そして激安!
タコス 2ピース ¥300
<KING TACOS金武本店>
沖縄県国頭群金武町字金武4244-4
営業時間 10:30〜24:00
<日本では沖縄だけ!>A&W 牧港店
日本初のファストフード店としてカリフォルニアから上陸したのがA&W。
日本では米軍基地内の店舗を除くと、沖縄にしか店舗がありません。
沖縄県内には街中や空港、至るところでA&Wのお店を見かけました。
なかでも、牧港店はインパクト大。
国道58号線沿いから見える店構えはアメリカンダイナーそのもの。
外には子供用の遊具や、ドライブスルー、ドライブインスペースもあります。
こちらがドライブインスペース。
ドライブスルーは車を運転しながら注文しますが、
ドライブインはドライブインスペースに駐車し、
横に設置された機械で注文すると注文品を車まで運んで来てくれるのです!!
こちらがその機械。
メニューのラインナップは割と普通でした。(笑)
タコライスを食べたばかりだったので、今回は注文をせず、見学のみでした。
いつかドライブインで注文してみたいな!!
広ーい駐車場の敷地に、かなりたくさんのドライブイン用の機械が設置されていてびっくりしました。
日本じゃないみたい・・・!!
<A&W 牧港店>
沖縄県浦添市牧港4-9-1
098-876-6081
24時間営業
10月中旬にもかかわらず、沖縄は30度超えの夏日でした。
滞在中はお天気にも恵まれて、この夏、本州は雨ばかりだったのでやっと夏を感じられました!!
あたたかくて海がある。それだけで充分な気がします。
人生30年目にして初めて知りました。
沖縄って本当に最高!!
♡Facebookも頑張ってます!いいね!してね(`・ω・´)
https://www.facebook.com/Venus-Life-255406341499142
♡Twtter毎日更新中
https://twitter.com/info_venuslife
♡インスタも始めました
https://www.instagram.com/info_venuslife