アルコールは肌荒れの原因に。お酒が与えるお肌へのダメージと対策!

年末年始で、お酒を飲む機会が多くなりますよね。
お酒を飲むと気になるのが肌荒れ。飲み会の翌日は化粧のノリが悪すぎる・・・!なんて経験一度はありませんか?
アルコールは飲みすぎると肌にかなりのダメージを与えると言われています。
とはいえ、全く飲まないというのも難しいですよね。
まずは、アルコールがお肌に与える影響についてみていきましょう!



アルコールが肌に与える影響①肌の乾燥やしわ

アルコールには利尿作用があるため、飲みすぎることで体内の水分が不足しお肌も乾燥してしまいます。
どんなに肌の外側からのお手入れに気を使っていたとしても、アルコールで肌が乾燥しすぎることによってしわの数もどんどん増えてしまいます。

アルコールが肌に与える影響②にきびや炎症を悪化させる

お酒を飲んで夜更かししたり、脂っこいものばかりを食べることでにきびが出来てしまいます。
また、アルコールは肌の赤みや炎症の原因にもなります。
お酒を飲んだ時に肌にぽつぽつと出来る赤い斑点は、にきびではなく肌に浮き出た血管。アルコールが血管を広げてしまうことによって、肌が赤くなってしまいニキビなどの炎症を悪化させてしまいます。

アルコールが肌に与える影響③肌のハリがなくなり、肌が垂れる

お酒をよく飲む方の多くは、お酒の席ではよく脂っこいものやコレステロールの高いものを食べることが多いため、体に必要な栄養素を十分に摂取出来ていない可能性があります。
十分な栄養素が足りていなかったり、お酒が肝臓に与えるダメージによって、肌の色が悪くなったり肌にハリがなくなってしまいます。
肌の弾力性が失われることによって肌が垂れ下がる原因にも繋がります。目の下の皮が下がってきたり、首周りの皮が垂れ下がってきてしまったりと、顔のたるみは老け顔の原因に。

では、どうしたらいいの??

いかがですか?お酒がお肌に与えるタメージは多大なものがあります。特に女子の大敵である乾燥やたるみなど、老け顔や疲れ顔の原因に繋がる影響ががあることをお分りいただけましたでしょうか。

では次に、お酒を飲んでもお肌に与えるダメージを最小限に抑える方法をご紹介します!

対策①適量でストップ

美容・健康のためにはこの方法が一番です。
全く飲まないことは難しいですが、できる限り飲みすぎないように気をつけましょう。
ストレスが原因で飲みすぎちゃう!という人は危険!!
老け顔を防ぎたければ、お酒以外の趣味でストレスを発散させましょう!

対策②とにかく水分補給!

アルコールには利尿作用があり、体内の水分が排出されます。水分を十分に摂取せずにお酒を飲むと、体が脱水症状をおこし肌も乾燥してしまいます。
飲みすぎたと思ったら、とにかく水をたくさん飲んでアルコールの毒素をすぐに排出するようにしましょう。
お酒を飲んでいる間もアルコールを摂取するのと同じペースで水を飲むと二日酔いなども少なく、翌朝すっきりと目覚めることが出来ます。
後になって後悔しないように、今からお酒は出来るだけ飲みすぎないようにして、こまめに水を飲んで乾燥を防ぐよう心がけましょう。
肌の乾燥はニキビの原因にもなりうるので、アルコールを摂取したあとはいつも以上に十分に肌を保湿しましょう!

対策③ビタミン補給!

アルコールの分解で失われるビタミンも積極的に摂りましょう。
食べ物から摂取するのが理想的ですが、忙しいとなかなか難しいですよね。そんなときにはサプリで手軽に補うのも良いかもしれません。
おつまみとしておすすめなのが、枝豆です!
枝豆には、二日酔いや悪酔い防止に役に立つ成分が豊富に含まれています。
枝豆には、アルコールの代謝を促進させるビタミンB1、それに、肝臓の働きを向上させるうえで 役に立つコリンが豊富に含まれています。そのため悪酔いや、二日酔いの防止に効果的なんです。
それに加え、血流をよくするアミノ酸のメチオニンや、シミやシワを改善するビタミンC、便秘を解消する食物繊維やむくみを軽くするカリウムなど、たくさんの栄養素が含まれている万能選手!積極的に摂るように心がけましょう♡



関連記事

  1. 南青山スキンケアクリニックでほくろ除去してきました!ずっと気になっていた顔のほくろ除去レポ。

  2. これでバッチリ!今年の日焼け肌を元どおりにする方法

  3. 脱毛ラボで全身脱毛中!Venus編集部のリアルな口コミ

  4. ベストなコスメって本当にあるのか調べてみた。

  5. ナチュール ゲルホームクリームでシンプルケア。本当にお肌に必要なものは、保湿だけ。

  6. もしかして多汗症?対策を知れば汗だって怖くない!

  7. 忙しいあなた必見!1回で300kcal消費できる高温反復浴のやりかた

  8. 秋からの肌対策方法

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。



PAGE TOP