突然ですが、シャンプー何使ってますか??
シャンプーってお店に行くと種類が豊富だし、どんどん新商品が出てきて何を買うか目移りしていしまいますよね。
なかなかお気に入りのシャンプーが見つからなくてシャンプージプシーしてる人もいるのでは??
サロンでトリートメントをするより、お家で使うシャンプー&トリートメントを少し良いものに変えるだけで、髪が傷みにくくなり、キラキラした素髪を手に入れることができますよ♡
今日は、編集長おすすめのシャンプー&トリートメントをご紹介したいと思います!
ふんわりメイクシャンプーリッチステージ
シャンプーはどれを使っても同じ??
シャンプーは髪を洗うだけだし、何を使っても同じなんじゃない??
いやいや、そんなことはありません!
毎日使うものだからこそ、本当はトリートメントよりも重要。特に面倒なケアが苦手な人や忙しい人ほどシャンプーにはこだわるべき。
毎日のシャンプー&トリートメントだけでキラ髪を手に入れることができたら、美容室で高いトリートメントをする時間もお金も節約できちゃいます。
また、数年前からノンシリコンのシャンプーが主流になりつつありますね。
シリコン全てが髪や肌に悪いわけではないけれど、ノンシリコンでアミノ酸を主成分としたシャンプーが増えてきています。
おすすめシャンプーをご紹介♪
それでは今回は、おすすめシャンプー&トリートメントをご紹介したいと思います♡それがこちら。
シュワルツコフ BC ローズオイル シャンプー & トリートメント。
カラーリングしているのにいつも髪が綺麗なお姉さんに教えてもらったシャンプーなんですが、とっても優秀♡
サロン専売品ですが、楽天市場やAmazon、LOFTなどで購入することができます。
▼ 購入はこちらから
http://amzn.to/2BBJeBL
ローズにつつまれる幸せな毎日・・・**
このシャンプーの良いところはハイダメージ毛でもツヤツヤになるだけでなく、ローズの香りがと〜ってもいい香りなところがお気に入りです♡シャンプー選びでは香りも重要ポイントです。甘すぎず、程よい甘さが大人女子にもぴったり!髪をいたわるだけでなく、香りにうっとりする優雅なバスタイムが実現します。
BCローズオイルは、髪の芯までうるおいを与えながらやさしく洗浄、べたつかず軽やかなツヤ髪に導きます。さらに、ダマスクローズオイルとローズヒップオイルの2つのプレシャスローズオイルを配合し、髪だけでなく地肌にも優しいうるおいを与えます。また、洗練されたローズの香りが華やぐ “フレグランスオイルケア” としてもお楽しみいただけます。☆甘く華やかなヨーロッパのダマスク系、上品で優雅なアジアのティー系、深く広いローズの系譜の中から選んだ香り。
◇ …シャンプー
ふんわりなめらかなツヤ髪はしっかりうるおった健やかな頭皮から。
2種類のプレシャスローズオイルが頭皮の汚れや余分な油分を浮かせ、頭皮と髪にうるおいをあたえながらやさしく洗い上げるフレグランスシャンプー。
◇ …トリートメント
ふんわりなめらかなツヤ髪はしっかりうるおった健やかな頭皮から。
2種類のプレシャスローズオイルが 髪に健やかなツヤとうるおいを与え、気になる頭皮の匂いもカバーするフレグランストリートメント。
ファッションやメイクだって大事だけど、髪のツヤはもっともっと重要!
髪がパサついているだけで、老けたor疲れた印象になってしまいます。
毎日使うものだからこそ、髪に良いものをセレクトして綺麗になりましょう♪
▼ 購入はこちらから
http://amzn.to/2BBJeBL