現在、全国におよそ1,300件の店舗の店を構える巨大コーヒーチェーン、スターバックス。
今や主要な駅には必ずと言っていいほどスタバがありますよね。
そんなスタバですが、普通のスタバとちょっと違う店舗があるのはご存知でしょうか?
今回は、私のお気に入りのNeighborhood and Coffee玉川3丁目店をご紹介したいと思います!
スタバっぽくない外観。
というわけで、Neighborhood and Coffee玉川3丁目店にお邪魔してきました! こちらのスタバは、普通のスタバと違い、控え目な看板。住宅街に思いっきり溶け込んでいて、遠くからだと一見カフェなのか何なのか?わからなくて通り過ぎてしまいそうなお店。
コンセプトは「近隣にお住いのみなさんにゆっくりとコーヒーを楽しんでもらうお店」だそうです。そのため、あえて控えめな看板にしているんですね!店内はこんな感じ。普通のスタバというより、個人経営のカフェの様な雰囲気をかもしだしています。
ふむふむ、このタイプの店舗は現在全国に8店舗らしい。
店員さんは私服で、スタバのエプロンもしていないですね。ここでも普通のスタバと差別化しているようです。
お客さんとスタッフの距離がより近く感じられる工夫でしょうか。アメリカーノを注文しました。コーヒー豆は3種類からお好みに合わせてバリスタがその場で抽出してくれます。
今流行りのディカフェもありますよ!(一番左)カフェインが気になる女子にも嬉しいはからい。
フードやアルコールも充実してるのが嬉しい!
美味しいコーヒーはブラックでいただくのが私のポリシーです。
そしてブラックコーヒーには甘いお菓子が良く合うんですよね!どれもとっても美味しそう・・・カロリー高そうなお菓子がたくさん並んでいます。
こちらのお店ではアルコールもありました。二子のクラフトビール「フタコエール」も置いてるところがにくいっすね!
今回はクラシックサンドイッチを注文!
色々目移りしてしまいましたが、今回はお腹が空いていたので、クラシックサンドイッチを注文しました。
このサンドイッチ、850円とサンドイッチにしてはお高いのですが、本当〜においしい!
中身はごくシンプルなBLTなんですが、パンの厚み、トースト具合、具の量や味付け、全てのバランスが最高なんです。
このサンドイッチが大好きで、行くたびにこれを注文してしまいます;
今回日曜日の午後におじゃましたところ、ほとんど満席でした。ゆったりしたい場合は午前中がおすすめです。ただし混んでいても、普通のスタバより年齢層が若干高めなので、騒がしくはありません。
その他、色々なイベントを定期的に開催しています!
こちらの店舗、カフェだけでなく様々なイベントを定期的に開催しているようです。
ラテアートセミナーや・・・
ビールセミナーなんていうワークショップも!ビールって、コーヒーと似ている点が多いそう。これは気になる!行ってみたいな〜〜!でも店員4名って、なかなか少数・・!
その他、週末の夜はライブイベントも時々行っています。勉強するつもりで行ったら突然ライブが始まった・・・・!なんてこともあるかもしれません;
地域住民の新しいコミュニケーションの場としても機能していきそうですね!
♡Facebookで最新情報逃さずチェック!
https://www.facebook.com/Venus-Life-255406341499142
♡Twtter毎日更新中♪
https://twitter.com/info_venuslife
♡インスタも始めました
https://www.instagram.com/info_venuslife