お肌の乾燥が気になるこの季節。この季節はお肌のトラブルも増える季節ですよね。
乾燥することで小じわが増えたり、くすんで見えたり。
そんなお肌の悩みを解決すべく、エステやクリニックでフォトフェイシャルを受ける人が増えていますね!
ここ数年で価格がぐっと下がってきて、より身近になったフォトフェイシャル。
でも、「実際にどんな効果があるのか分からない!」という人も多いのでは?
一体、エステでできるフォトフェイシャルとはどんなものでしょうか?
今さら聞けないフォトフェイシャルの基礎知識についてまとめてみました。
*フォトフェイシャルの基礎知識*
アメリカ発祥の、アンチエイジングを目的としたエステの施術が、フォトフェイシャルと呼ばれるものです。
アンチエイジング効果がある光を肌にあてることで、肌をみずみずしく美しい状態にすることができます。
人間の皮膚には、美肌成分であるコラーゲンを生成する機能を持つ繊維芽細胞があり、光フェイシャルでは、この繊維芽細胞の機能を高める効果があります。
エステで光フェイシャルをすることで、シミの原因となるメラニン色素やオキシヘモグロビンに作用し、透き通るような白い肌に近づけることができます。
老け顔の原因となる皮膚のしみやくすみ、しわやたるみなどが、光フェイシャルの効果で皮膚の内側から若返り、みずみずしくきれいな肌になる効果が期待できるということですね。
*アンチエイジング*
フォトフェイシャルの一番のメリットは、お肌のアンチエイジング効果があること。
フォトフェイシャルは、エステやクリニック(美容皮膚科や美容整形外科など)で施術を受けることができますが、1度限りではなく繰り返し受けることによって、徐々に肌の状態がよくなっていく性質のものです。
また、しみやくすみを解消する以外にも、お肌を引き締めたり、顔を小さくする効果もあると言われています。それは、肌の細胞機能を高めてたるみを解消するから。たるみを解消することでリフトアップし、顔が小さく見える効果が期待できます。
加齢による肌の変化が気になっている人は、光フェイシャルを利用することで、細胞レベルで若々しい肌を保つことができるということですね。
*フォトフェイシャルを受ける際の注意点とは??*
このようにフォトフェイシャルは、お肌のしみやくすみ、しわやたるみなど、様々なお肌の悩みを解決してくれる美容施術です。
多くの人がフォトフェイシャルを活用していますが、どんな点に注意をして施術を受けるべきなのでしょう??
まず、光フェイシャルの美容効果は、1度の施術で完了するものではなく、基本的には数ヶ月おきに施術を受けなければならないということ。
数回に渡って受けなければ、肌への変化は体感できないといわれています。
劇的に美容効果を出すのではなく、毎回少しずつ肌がよくなっていくのが光フェイシャルの特徴でもあります。本来のお肌の機能を若返らせるという性質のものなので、一朝一夕で美肌になったりはしません。
月1のペースで、5~6回の光フェイシャルを受けるとなると、費用がかさんでしまうのがデメリットと言えるかもしれません。
また、光フェイシャルは、妊娠中、糖尿病の人、てんかん発作が起きるかもしれない人は避けた方がベター。
身体的な疾患がある人や内臓にトラブルがある人、濃い日焼け肌の人もトラブルの原因となりかねないので避けた方が良いでしょう。
*気になることはカウンセリングで確認!*
気がかりなことがあれば、カウンセリングの時点でしっかりと確認しておきましょう!
フォトフェイシャルの刺激によって、お肌の過剰反応が起こり、皮膚に黒い点々ができてしまった!という人もいるようです。
キレイになるために施術を受けるのに、逆にお肌トラブルを引き起こすなんて本末転倒。お肌が敏感だという方は要注意です。
後々のトラブルを回避するためにも、エステ・クリニック選びは重要!
まずはカウンセリングでしっかりと相談できるエステを検討しましょうね。
♡Facebookで最新情報逃さずチェック!
https://www.facebook.com/Venus-Life-255406341499142
♡Twtter毎日更新中♪
https://twitter.com/info_venuslife
♡インスタも始めました
https://www.instagram.com/info_venuslife