お誕生日会やホームパーティーでのお部屋の飾りつけ。
みなさんはどんな工夫をされてますか?
こんなのもいいなーと思いながらも準備不足で飾りつけまで手が回らなかった私ですが、
今回愛犬の1歳の誕生日ということで張り切って事前に準備を始めました。
テーマカラー
・ピンク
・ゴールド
・ホワイト
バースデーパーティーのデコレーションに必要な物
・ガーランド
・タッセル付風船
・「1」のバルーン
・キャンドル
材料を用意したお店
今回の材料を調達したのは、表参道に昨年オープンした
デンマーク発の雑貨店 『Søstrene Grene (ソストレーネグレーネ)』
現在日本では吉祥寺、表参道、お台場の3店舗を展開しています。
ヨーロッパを中心に120店舗展開されていますが、アジアでは初となる旗艦店が表参道店だそう。
ラッピング用品、パーティーグッズ、インテリア用品などなど、
どれもリーズナブルな価格で販売されています。
購入したのはこちら
「1」のキャンドル
確か100円くらい
ティッシュペーパー
ラメ入りのホワイトのティッシュペーパー 108円
星形のバルーン
メタリックカードボード、グリッターシート
左から各158円、98円 (確か4枚ずつ入っていました)
カラーリボン
カラーリボン 158円
作ったもの
①ティッシュペーパーを使ってタッセルを作りました!
ティッシュペーパーって鼻をかむ・・・アレではありません!
色のついた「薄紙」なんですが、海外では「ティッシュペーパー」と呼ばれていて
パーティーの飾りつけによく使われるアイテムなんですよ。
このタッセルでガーランドも作ろうかと思いましたが、今回はバルーンだけにつけることに。
②カードボードでガーランド
ゴールドのカードボードをHAPPY BIRTHDAYの文字に切って、
自宅にあった白のA4紙を4等分に切って貼りました。
③グリッターペーパーで「POCO」の文字
愛犬の名前をアルファベットで切り取りました。
そして出来上がった飾りつけがこちら!
ピンクと白の風船は、各色ダイソーで購入しました!
かわいい色味でしたよ♪
いかがでしたか?
初心者の手作り感は若干あるかもしれませんが、
今回はテーマカラーを設定したので、統一感は出たのではないかと思っています!
それに、いろいろと考えて工夫して用意したパーティーのことは
思い入れもより一層強くなります。とてもよい思い出となりました♪
♡Facebookも頑張ってます!いいね!してね(`・ω・´)
https://www.facebook.com/Venus-Life-255406341499142
♡Twtter毎日更新中
https://twitter.com/info_venuslife
♡インスタも始めました
https://www.instagram.com/info_venuslife