こんにちは!
突然ですが、あなたはラーメンは好きですか?
夏はこってり系のラーメンよりも、さっぱり系のラーメンが食べたくなりますよね。
そんな感じで今日は、世田谷区は、田園都市線・二子玉川駅から徒歩5分の場所にある「鮎ラーメン」をご紹介したいと思います♪
鮎ラーメンとは?!
鮎ラーメンは、東京都世田谷区にある鮎のラーメン屋さんです。
じゃん!
その名の通り、ラーメンの上に鮎が乗ったラーメンです。
見た目のインパクトが大きいですが、それだけでなく実は味もと〜〜っても美味しい!!と口コミで大人気なんです。
ラーメンの種類は3つあり、
- 鮎ラーメン ¥600
- 鮎ゴトハーフ ¥800
- 鮎○ゴトラーメン ¥1,000
となっています。
ちなみに・・・
- 鮎ラーメン:ラーメンの上に切り身の鮎が乗っている、一番控えめなラーメン
- 鮎ゴトハーフ:鮎が半身で乗ってくるラーメン
- 鮎○ゴトラーメン:鮎が丸ごと一匹乗ってくるラーメン
全て麺の量は同じで、鮎のサイズの違いになります。
何も考えずに鮎ラーメンを注文すると、こ〜んな感じのインパクト少なめなラーメンが出てくるのでご注意くださいね!
(こちらはノーマルな鮎ラーメン600円。)
鮎ラーメン、そのお味は??
実は鮎ラーメン、ラーメン通の中では有名な存在らしく、それを証明する食べログの高得点!(2017年8月現在 3.57点)
鮎ラーメンのスープは澄んでいて、それでいて鮎の風味がしっかり感じられる特別なスープ。
魚臭さも全くなく、スッキリしとしたお味。
ラーメンなのに、とっても上品なスープが特徴です。
飲んだあとのシメに、軽く食べられそうなそんなラーメンですね。(太る・・)
鮎って、実は女性に嬉しい栄養がたくさん♡
①鮎はビタミンB12がたっぷり!
鮎には、ビタミンB12という栄養が豊富に含まれていることが大きな特徴です。
鮎に含まれているビタミンB12は、血を作り出してくれる効果があるため、女性に多い貧血の予防・改善の効能があります。
また神経機能を正常に保つ働きもあります。こちらは集中力の低下や、気分が落ち込むと行った症状を防ぐこともできます。
ちなみに、鮎1匹で1日分のビタミンB12を摂取できるそうです!
②ビタミンEは魚類トップクラスの含有量!
鮎のビタミンEの含有量は、魚類の中でもトップクラス。
ビタミンEは、抗酸化作用があり、活性酸素の働きを抑えて細胞の老化を防ぐ効能があります。
また血行を促して末梢血管を広げる効果もあるため、女性に多い冷え性や肩こりにも効果的です。
③ ダイエットや二日酔い防止の効能も!
鮎に含まれるナイアシンは、3大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)の代謝を促進するための補酵素として働くことで有名なんです。
また、ナイアシンは、アルコール代謝を促す効能がある栄養であるため、二日酔いの防止にも効果があるんですって!
実は、鮎には女性の健康には欠かせない成分が沢山含まれているんですね。
まとめ
ラーメンって少なからず体に悪いイメージがありますよね。
でもこの鮎ラーメンなら、体に優しい効果もたくさんあるから、気兼ねなく食べられそうですね!
ただしこちらのお店、席数が少なく、食事時には並んでいることが多いので、
並びたくない場合は開店直後を狙うのがおすすめですよ。
店舗詳細はこちら♪
♡Twtter毎日更新中♪
https://twitter.com/info_venuslife
♡インスタも始めました♪
https://www.instagram.com/info_venuslife