みなさまこんにちは。
かすみです。
春の嵐が過ぎ去ったと思ったら、お日様がジンジン。
またまた日焼けのシーズンがやってきました。そろそろ日焼け止めも買わなくちゃ、と思い始める頃ですよね?
では、基礎化粧品はいかがですか?
え?
通年同じ?
無くなった時に変えてる?
肌状態、お財布状態は人それぞれなので、なんとも言えませんが、基礎化粧品も実は季節で変えてあげると、お肌にもやさしいんですよ。
お肌の調子は朝起きた時が一番わかる!
朝起きた時は、なんとなくカサついている、脂っぽい、眼がかゆい、などなんとなく敏感に感じませんか?
そして、洗顔の時、最初のお水のひとしずく目で、しっかり感じるはずです。
あれ? 結構脂が手に残るなあ、って。
そういう時は、冬用の基礎化粧品ではちょっと油分が多いのかもしれません。
冬の間、乾燥を防ぐためにしっかりとお肌に蓋をしていたのに、温度が上がるにつれて、湿度も高くなり、お肌の方も、もうそろそろ蓋をはずしてもらっていいですか?とサインを出しているのです。
そういう時が、替え時の目安です。
反対に朝起きても乾燥を激しく感じているなら、夜用の基礎化粧品が合っていないかもしれません。
お肌は千差万別、自分の肌を知りましょう。
では、夏用の基礎化粧品を買いに行きました。
何がいいのかなあと、ポイントセールだし、店頭で見たり、サンプルを触ってみたり、店員さんに勧められるまま買ってみたり。
または、私はもうこれって、決めてるからと、そのメーカーの春夏用にあっさり決めてしまったり。
はっきり言って、自分の肌タイプはずーっと同じではありません。また、年齢でもありません。
深いところでいうと、DNAだったり、環境だったりするわけです。
よく、肌の綺麗な友達に何使ってるの?と聞いて、試してみるけど、友達みたいにならない。
当たり前です。
あなたと友達は違うからです。
本当に千差万別です。だから化粧品会社も大変です。一概に、乾燥肌、油性肌、敏感肌で分けられません。同じく、20代、30代でも分けられません。では、何で決めればいいのでしょうか?
とにかくサンプルをもらうべし。
まずは、サンプルで試してみます。
その時は先ほどのタイプ別で大体の検討をつけてください。
なるべくお休みの前日にサンプルをつかってください。
合わない時は大変ですから。まず、合わなかった時は、眼の周りにきます。
なんとなくはれぼったい、眼の周りが乾燥っぽいなどは、その化粧品が合わない事が多いです。
反対に、特になにもない。これは合っているということです。
口の周りがややひきつる、これはもう少し油分が必要。
反対に鼻の周りが脂っぽい。
これは油分が多すぎるかも。こういうふうに、徐々に自分の肌タイプを見極めてください。
サンプルは通販だともらいやすいですから、ネットでいろいろなサンプルを試してみてはいかがでしょうか?
Twtter毎日更新中♪ Please follow me♡
https://twitter.com/info_venuslife