帰ってきた‼︎セブンのマカロンアイスは地域で売ってる味が違う⁉︎

こんばんは!

Venus Life編集部 hitomiです。

先輩からオススメアイスを教えてもらって買ってみたのですが、すごく当たりだったのでご紹介します!



セブンイレブンのマカロンアイス

調べてみると、2016年に一度売っていたみたいで…知らなかったです。

今回は、マカロンアイスの中でも新作のキャラメル味とピスタチオ味をレポートします♡

少しお値段は高めですが、ほんとにこのアイスはオススメです!


セブン-イレブン|マカロンアイスサンド キャラメル|248円

まずは、キャラメル味。先輩はこちらの味の方がオススメということで、私も先にこちらを食べてみました。

うん、

当たり

当たりです。

すごく美味しいです。

マカロンもアイスもどちらも好きな私ですが、このマカロンアイス合格です。

すごく美味しいです。

サイズはこのくらいです。

マカロンというには少しデカめの…直径4センチくらいでしょうか。

パッケージがでかいので、もう少しでかいのかなと思いましたが、そこは高いアイスあるあるですよね。量より質です。

横から見た図。

サクサクしたほろ苦めのキャラメル生地のマカロンが

口溶けなめらかなキャラメルアイスを挟んでいて

とても美味しいです。

ボリュームもあって、いい感じです。

商品情報

• 種類別|アイスクリーム

• 内容量|35ml

• カロリー|156kcal

• 販売者|赤城乳業

• 製造者|横山冷菓


セブン-イレブン|マカロンアイスサンド ピスタチオ|248円

こちらは、ピスタチオ。

抹茶ではないのでご注意ください。

わたしは最初抹茶かと思いました(笑)。

キャラメル味もそうですが、アイスは白いトレーに入っているので、マカロンが割れてることは少ないと思います。

自転車のカゴに入れていても、安心ですね☆

結構アイス入っているんですよ。

ピスタチオの方もサクサクなピスタチオ味のマカロン生地と、これまた美味しいピスタチオアイスでとても良い感じです。

ピスタチオ味ってあまり食べたことなかったんですが、美味しいんですね。

商品情報

• 種類別|アイスミルク

• 内容量|35ml

• カロリー|159kcal

• 販売者|赤城乳業

• 製造者|横山冷菓(富山県)


ちなみに、マカロンアイスシリーズの新作は、今回ご紹介したピスタチオとキャラメルの2種類。現在、東京・千葉エリアのみでの販売となっています。

東京・千葉エリアを除く地域では、去年発売されていた、フランボワーズとチョコレートの2種類を展開中なんだとか。

先輩に、全部で4種類のマカロンアイスがあると聞いていたのですが、東京と千葉が活動範囲の私は、何店舗セブンイレブンを回ってもピスタチオとキャラメルしか見つけられなかったんです。

やっと納得できました。

私は千葉在住なので、近いうちに他の県へ行ってみたいと思います。

皆様もぜひ見かけたら、食べてみてくださいね。



関連記事

  1. ティム・ホー・ワンが新宿にオープン!世界一安いミシュラン点心を新宿で!

  2. 大人気フルーツグラノーラを食べ比べてみた。

  3. 二子玉川「鮎ラーメン」透き通ったスープは女性にも大人気!

  4. 二子玉川チカマカフェ!おしゃれなテラス席で癒されよう!

  5. やっぱりドーナツでしょう!オススメドーナツショップ3店ご紹介

  6. スタバのハイブランド版!ネイバーフッド&コーヒー@二子玉川で大人な休日を。

  7. ヘルシー美味しい薬膳ランチ!薬膳味噌カレーでおいしく健康に。【二子玉川・ナチュラル クルー (Nat…

  8. “白い”コーヒー⁈ 2018年春のスタバが新しい世界へとご招待‼︎

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。



PAGE TOP