早朝ランニングで人生が変わる5つの理由。

皆さん、ランニングしていますか??
しよう!と思ってもなかなか続かなかったり、最近は朝が寒かったりでなかなか続かない・・という人も多いのではないでしょうか??

実は私もその一人。
毎日のランニングを習慣にしたいのですが、なかなか思うように続かずに悩んでいます。

ランニングは朝行うのが最も効率的と言われています。
それはダイエットや美容の面だけではなく、脳にいい影響も与えることが分かっています。ビジネスで成功している人ほど、「早朝にランニングをしている」というイメージも定着してきましたよね。

実際、「お金持ちは早起き」であるという調査結果も出ているほど。
本当??と疑ってしまいそうですが、現に早朝に起きて運動を毎日の習慣にしているセレブリティは大勢います。

  • ジャック・ドーシー(Twitter CEO)・・・5時半に起きて6キロのランニング
  • アナ・ウィンター(ヴォーグ編集長)・・・5時45分に起きて一時間テニス
  • ミシェル・オバマ(アメリカ合衆国ファースト・レディ)・・・4時半に起きて、運動(トレッドミル、バーベル、縄跳び、キックボクシング)

それでは、毎朝のランニングがもたらすメリットを知って、自分を奮い立たせるためにも!!朝ランのメリットを下記にまとめてみました。



1. 脳の活性化

朝のランニングは、脳を活性化させます。
朝走ることで、身体が目覚め、ドーパミンが分泌されてやる気がみなぎるだけでなく集中力も高まります。
ちなみに早く走る必要は全くなく、ゆっくりとジョギングするだけでも脳は活性化します。
身体を動かすことで脳が活性化し、仕事や勉強などの能率がアップするので、1日を有意義に過ごすことができます。

2. 朝は脂肪燃焼効率が最も良い

朝のジョギングは脂肪燃焼においても最適です。
夜に走るよりも、朝のランニングは脂肪燃焼が1.5倍効率が良くなるという調査結果が出ています。
特に朝食前に走るのが1番効率的。朝は食事の間隔が一番空いている時間のため、体内の糖質が最も少ない時間。ゆえに脂肪燃焼の効率が最もいい時間です。
ダイエットのためにお金や時間を費やさなくても、「少しだけ早起きして走る」という習慣を身に付けるだけでスタイルが維持できるなんて最高ですね。

3. お肌が綺麗になる

朝ランをすると、体重も落ちていきます。
また、ほどよい汗を流すので、デトックス効果が期待できます。
もちろん、お肌もキレイになりますし、顔色も若々しくなります。
むくみもスッキリとして爽やかなお顔で1日を過ごすことができます。

4. 短時間で充分に汗を流せる

ランニングのメリットは、短時間でも効果が期待できること。
1時間という短い時間でも充分に汗を流せます。
30分ほど走った後、着替えに10分、シャワーに15分費やしても約1時間。
30分のランニングはおよそ3~4キロのランになるため、疲れすぎず万全の状態で仕事に挑むことができます。

5. 時間の有効活用ができる

「朝ランニングする!」と決めると、朝の時間を有効活用できるようになります。
早朝の時間は、誰にも邪魔されない自分だけの時間。
夜は食事やデートの予定が入ったり、なかなか自分の思うように時間の確保をすることが難しい場合があります。
でも、朝の時間なら自分の気持ち次第でどうにでもなります。
また、朝というのは眠りから目覚める時間で、生命力にあふれている時間であり、身体能力が一番冴えている時間。
一番体が元気な時間に外を走ることで、眺望や朝日、空気の綺麗さを感じ、自然と今日一日の元気がみなぎってくるはず!

継続が大事!

朝ランを継続的に楽しむためには、目標を高くしすぎないことが大切です。
たとえば「朝30分絶対走る」「1日10キロ走る」などマイルールを厳しくしすぎると、それを守れなかったときに一気にモチベーションが下がってしまいます。

最初はあまり運動量にこだわらず、いつもより少しだけ早起きして少しの運動をすることを習慣にすることから始めるのがgood。

かくいう私も、ランニングを習慣にすることに苦戦し、最近「自分を変える習慣力」という本を読んだのですが、こちらがかなり参考になりました。
毎日少しの習慣を日々続けることで、それがキーとなり、他のいい習慣もどんどんできるようになります。
気になる方はこちらの本も読んでみてくださいね。

自分を変える習慣力【電子書籍】[ 三浦将 ]

価格:1,490円
(2017/11/26 22:11時点)
感想(0件)

「最初の1週間はウォーキングだけにする」「とりあえず散歩しよう」などでもOK。
目標を低くすることが、三日坊主を打ち破る最大のコツです。
今日から!30分だけ朝ラン、始めてみませんか??



関連記事

  1. 45分で1,000kcalオーバー⁈ 暗闇ボクシング『b-monster』

  2. 「フィールサイクル」まるでクラブ!?暗闇フィットネスが話題!

  3. 自転車通勤は痩せる!消費カロリーとメリット・デメリットまとめ。

  4. 都度払いジムは忙しいあなたにぴったり!東京都内で気軽に行ける都度払いジムまとめ。

  5. ダイエットコンシェルジュの口コミ・評判徹底解剖

  6. 運動嫌いなアラサーがハーフマラソンに申し込んでみた。マラソン超初心者の練習期間や難易度はどれくらい?…

  7. ホットヨガで美肌に!体の内からの美肌対策は、こんなに嬉しい効果がたくさん!

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。



PAGE TOP