絶対見逃せない!表参道のイルミネーション、7年ぶりに全域復活!

表参道、青山エリアは、ブランドショップや話題のショップが軒を連ね、
世界的にも有名なトレンド発信の街。

そのメインストリートである「表参道」で2017年11月30日(木)から12月25日(月)まで、
「Epson presents 表参道イルミネーション2017」が実施されます。
期間中、神宮橋交差点から表参道交差点のけやき150本に
LED電球が約90万球と、昨年の約二倍の数の灯りがともります。

全域実施は7年ぶりって本当?

毎年表参道のイルミネーションは開催されていますが、
表参道の全域、約1.1kmの範囲での実施は7年ぶりだそう。
どうして毎年、全域開催しなかったのでしょう?
それには、意外な事実が・・・。

イルミネーションにも経済情勢が反映していた!?

実はこのイルミネーションイベント、この地域の自治体によって運営されており、
ここ近年はその運営資金の調達に難航していたんだとか。
世界的な観光地である表参道でさえ、資金繰りに苦労していたとは、
リーマンショック以降の不景気の影響でしょうか・・・。
しかし近年、アベノミクス効果で訪日外国人の数もグンとアップしていますし、
フランス・パリの凱旋門のイルミネーションにも劣らない表参道のイルミネーションは
このエリアの観光の目玉ともなりそうですね。

パワーアップした今年の表参道イルミネーション。
約1か月開催しているのでぜひ足を運んでみてくださいね。

 

【イベント詳細】
期間:2017年11月30日(木)から12月25日(月)
点灯時間:日没から22時まで



♡Facebookも頑張ってます!いいね!してね(`・ω・´)
https://www.facebook.com/Venus-Life-255406341499142

♡Twtter毎日更新中
https://twitter.com/info_venuslife

♡インスタも始めました
https://www.instagram.com/info_venuslife

関連記事

  1. 電車・バスで行ける!バレンタインも開催しているイルミネーションまとめ♡

  2. アートナイトが今年もやってくる!2019年の見どころをチェック!

  3. 「夜空と交差する森の上映会」夜空の下でラ・ラ・ランドを観よう!

  4. 意外と知らない⁉︎ 私たちが年始にやることまとめ

  5. 世田谷 多摩川花火大会2019 今年は10月5日(土)に開催決定!

  6. ケイト・モスも注目!着物×ロボット?革新的なエキシビションが開幕!

  7. 「美しく咲くミライのわたし」ココロが軽くなる花の魅力

  8. 【バレンタイン2018】1月9日からリンツでピンク色のホットチョコレートドリンク発売!ノベルティや、…

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。



PAGE TOP