こんばんは!
Venus Life編集部です。
最近、とあるジムの体験レッスンへ行ってきました!
普段ぐうたら好きなわたしには、
1レッスン45分がハードに感じました……
でも、以前流行った『ビリーズブートキャンプ』に似た
高揚感が味わえて、わたしは好きなタイプのジムでしたね。
それでは、ご紹介していきたいと思います。
そのジムの名は!
『b-monster (ビーモンスター)』!!!
名前からして強そうですね。
通ってる方は、『ビーモン』と略すみたいです。
それでは、張り切ってご紹介していきます!
大音量の音楽の中での “暗闇ボクシング”
ズバリ、「暗闇のなか大音量の音楽に身体を委ね、思いっきり身体を動かす」がコンセプト!
b-monsterとは、NYでも最先端の格闘系フィットネスなんです。
クラブで踊るような感覚で心身ともにリフレッシュすることができ、楽しみながら本格的なトレーニングが行える、まったく新しいカタチのボクシング・フィットネスです。
暗闇系、まだまだ流行ってますよね。以前ご紹介した『feelcycle』は、暗闇の中でサイクリングでした。
『feelcycle』は、有酸素運動の自転車漕ぎがメインで、ダンベルなどで腕の運動をするタイプでした。
わたしが体験したfeelcycle新宿店では30名くらい入る部屋で、みんなで歓声をあげながら楽しむ一体感があり、これが人気の秘訣かなあと思いました。
さてさて、b-monsterは、どうでしょうか。
まずは、みなさん気になる『b-monster』の由来から。
まずは、モハメド・アリの「Float like a Butterfly, sting like a Bee(蝶のように舞い、蜂のように刺す)」にあやかっての「B」。
また、「Be the MONSTER(想像を超えた存在であれ)」のメッセージから名付けられたそう。
二つの意味があるんですね。
b-monsterは、ここが違う‼︎‼︎
01. たった45分で、1000kcal消費できる
ボクシングの動きは、肩甲骨付近にある褐色脂肪細胞を刺激し、脂肪を燃焼をしやすい身体にします。ジョギングの1.5倍とかなりハードな有酸素運動に加え、全身運動も行えます。
またインターバルトレーニングの要素も入ったプログラムで、キネティックチェーン理論を利用することにより、アフターバーン効果も狙えます。
そのため、通常のトレーニングでは実現しづらい約1,000キロカロリーの高いカロリー消費ができるんです!
キネティックチェーン理論=運動連鎖。例えばサンドバッグを打つときに脚が地面を押しだす力が腰へ、さらに肩や腕に連動していくように、筋肉が連携しながら反応していき、力が伝達されること。
アフターバーン効果=運動後もカロリー消費が起こり続けること。強度が高い運動ほどその効果は大きくなり、一般に24時間から72時間ほど続くと言われる。このことから、理想の身体をつくるために必要なプログラム回数は、週に2〜3回程度(3日に1回のペース)を推奨。
02. 自分の心拍数を確認しながらトレーニング!!
b-monsterでは、POLAR-H7を装着し、自分の心拍数を確認しながら、プログラムを受けることができます。
高強度インターバルトレーニングで重要なことが、プログラム時の自分の心拍数を知ること。自分の心拍数を確認しながらプログラムを受けていただくことで、改善していくことができます。
また、設定を行うことで、プログラム終了後も心拍数などの情報がマイページにも表示されます。
03.非日常感を演出したスタジオ
b-monsterは、スタジオごとにコンセプトが全く異なります。
それぞれが非日常感を演出したスタジオとなっております。
《新宿店》サーカスみたいにポップで可愛い
《栄店》ヴィンテージアメリカンな感じです
また、暗がりを彩るスポットライト、ハイエンドなサウンドシステムなど、最新鋭の設備を完備しています。
《サンドバックコーナー》
《機械コーナー》
ハードなプログラムも、クラブで踊るようにスタイリッシュに楽しく、また人目を気にせず、自分のペースでプログラムに取り組むことができるのです。
04.パフォーマーによってプログラムが違う‼︎
パフォーマーや、プログラムや、プログラムで使用するミュージックが、その時間帯によって違います。
基本は強度によってプログラムは分けられていますが、K-POPを使用するプログラムがあったり、BLACKミュージックを使用するプログラムがあったりします。
パフォーマーのファンだったり、ミュージックにこだわりがある場合は、すぐ満員になったりします。
05.有名店とのコラボジュースも販売‼︎
「good juice ~terre table~」とコラボしたコールドプレストジュースも販売しています。
野菜や果物をそのまま凝縮したこのジュースは、“飲むサラダ”とも言われており、身体に負担なく栄養を吸収し体内をクレンズすることができます。
06.深夜でも大丈夫! ストリーミングでトレーニング!
07.忙しいあなたは、おうちでストリーミングでジョイン!!
都内で選べる6店舗!名古屋にも!
なんと、都内にはアクセス便利な場所に6店舗あります。
池袋店はもうすぐオープン!新しい施設って綺麗だから
女子には嬉しいですよね〜。
体験だけでも行ってみてくださいね!
《銀座店》
〒104-0061
東京都中央区銀座2-8-12
ユニデン銀座ビル9.10階
TEL : 0570-065-111
平日土曜 : 24時間営業
日曜 : 7:00~23:00
有楽町線 銀座一丁目駅 6番出口 徒歩3分
丸の内線 銀座駅 A13出口 徒歩6分
銀座線 銀座駅 A13出口 徒歩6分
JR有楽町駅 京橋口 徒歩8分
《青山店》
〒107-0062
東京都港区南青山3-8-40
青山センタービル1F/B1F
TEL : 0570-066-036
平日土曜 : 24時間営業
日曜 : 7:00~23:00
銀座線 表参道駅 A4出口 徒歩4分
千代田線 表参道駅 A4出口 徒歩4分
半蔵門線 表参道駅 A4出口 徒歩4分
銀座線 外苑前駅 1a出口 徒歩5分
《恵比寿店》
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1−6−1
本庄ビル2階
TEL : 0570-076600
営業時間 : 7:00~23:00
日比谷線 恵比寿駅 2番出口より 徒歩2分
《新宿店》
〒160-0022
東京都新宿区新宿5−17−13
オリエンタルウェーブビル3階
TEL : 0570-097700
営業時間 : 7:00~23:00
副都心線 新宿三丁目駅 E2出口 徒歩2分
丸の内線 新宿三丁目駅 E2出口 徒歩2分
都営新宿線 新宿三丁目駅 E2出口 徒歩2分
JR各線 新宿駅 東口より徒歩7分
《池袋店》←NEW OPEN !!
オープン予定日:2018年4月19日(木)
〒171-0022
東京都豊島区南池袋1丁目23−6
KDG池袋ビル3・5F
《栄店》
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-27-1
SAKAE PLACE B1F
TEL : 0570-028-280
営業時間 : 7:00~23:00
地下鉄名城線 矢場町駅 5番出口 徒歩5分
地下鉄名城線/東山線 栄駅 8番出口 徒歩10分
いかがでしたか?
これから冬が終わり、あっという間に夏がやって来ます!
その前に『b-monster』で、楽しみながらシェイプアップしてみませんか?