みなさまこんにちは。
かすみです。
ほうきで掃きたくなる程の星を見てみたいと思いませんか?
空がすみ、星が綺麗に見える季節になりました。
東京からも上毛高原駅へ新幹線で約1時間30分の谷川岳天神平(星の鑑賞会)も10月が最後となります。
秋の小旅行でいかがでしょうか?
今回は、群馬の一押しスポットをまとめてご紹介させて頂きます。
山歩きなしで行ける!谷川岳天神平
谷川岳天神平「星の鑑賞会」
(9月は金土日。10月は土日)
予約:不要
受付:直接谷川岳ロープウェイで受付
時間:18:30〜19:20
料金:料金 大人2,500円 小人1,300円 (提携宿泊施設に宿泊される方は割引あり)
備考:急な悪天候の場合は中止になることもあります(当日17時までにHPに掲示)。
グータラには嬉しい標高1300mの高地へ山登りなしで行ける便利さ!
土合駅からロープウェイ「フニテル」で一気に天神平へ。
広い芝生の上で寝っ転がって満点の星が眺められます。
会場はスキーのゲレンデなので、足元が悪いこともあるので、靴はちゃんとしたものを履いて行きましょう。
歩きやすい靴、防寒着は必須です。
秋口は気温が10度以下になることもあります。
ダウンなど持って行った方がいいでしょう。
ペンライトやレジャーシート、双眼鏡、虫除けスプレーなどもあると便利。
車なら日帰りでも大丈夫ですが、近くの宿泊施設で1泊すると、土合駅まで送ってもらえたり、色々と特典もあるようです。
http://www.enjoy-minakami.jp/star.php
みなかみ温泉に1泊してcocoiraに参加がオススメ
古い温泉街ですが、上質の温泉がどちらの施設でも日帰りでも楽しめます。
しかし、せっかくならお泊まりして、星空観察で冷えた体を温泉で温めましょう。
翌日はみなかみ温泉の「みなかみ“cocoira”ココイラ」に参加してみるのはいかがでしょうか?
地元の方が案内してくれる小さなプログラムです。
味噌作り、トレッキング、シルバーアクセサリー作りとナチュラルフレンチなど、おもしろそうなプログラムがいっぱいありますよ。
http://cocoira.jp
「吹割の滝」に寄り道もあり
時間があるときに寄り道して欲しいのが、沼田にある「吹き割りの滝」。
高さ7m、幅30mの東洋のナイヤガラと呼ばれるだけあって、その自然の豪快さ、美しさに圧倒されます。
高さというよりその幅の広さがすごいです。
紅葉の時期はとくに人気も高いので、早朝がオススメ。
遊歩道もあり、ハイキングを兼ねて行ってみてくださいね。日本の滝100選に選ばれています。
吹割の滝
場所:群馬県沼田市利根町追貝