みなさまこんにちは。
かすみです。
あなたは便秘に悩まされていませんか?
辛いですよね。便秘。
そこで今回は便秘に効果的と一度は耳にしたことがある市販ヨーグルトの乳酸菌の種類とその期待される効果についてまとめてみました。
乳酸菌の種類と期待される効果ついて
明治
商品名:ブルガリアヨーグルト
乳酸菌の種類:LB81乳酸菌
期待される効果:整腸作用、便秘改善など
明治
商品名:R1
乳酸菌の種類:OLL1073R-1乳酸菌
期待される効果:インフルエンザなどの予防
森永
商品名:ビヒダス
乳酸菌の種類:ビフィズス菌BB536
期待される効果:整腸作用、抗アレルギー、コレステロール低下など
グリコ
商品名:BifiX
乳酸菌の種類:gcl 2505
期待される効果:整腸作用
ダノン
商品名:ビオ
乳酸菌の種類:ビフィズス菌BE80
期待される効果:便秘改善、美肌効果
メグミルク
商品名:恵ナチュレ
乳酸菌の種類:ガセリ菌SP株・ビフィズス菌SP株
期待される効果:整腸作用、免疫系活性化、内臓脂肪減少効果など
フジッコ
商品名:カスピ海ヨーグルト
乳酸菌の種類:クレモリス菌FC株・アセトバクター菌
期待される効果:整腸作用 アトピー性皮膚炎抑制など
カゴメ
商品名:ラブレ
乳酸菌の種類:ラブレ菌
期待される効果:便秘・冷え性、肩こり腰痛改善、美肌、貧血改善
まずは気になる商品から試してみてはいかがでしょうか?