みなさまこんにちは。
かすみです。
みなさん、最近いいお通じしてますか? 便秘だったり下痢だったりしていませんか?
また、お尻が痛かったり、デリケートゾーンが痒かったり痛かったりしていませんか?
こういうことって、結構頻繁にあることなのに、さくっと相談できないですよね。
給湯室で「最近、ニキビができて困っちゃった」という話はできても「最近、お尻が切れちゃって」なんて、軽く話せないのが下の話。
でも、あっさりと解決していこうじゃないですか。今日は便秘のお話。
痔って言いにくい?
便秘って嫌ですよね。美味しいものも食べられないし、ガスも出るし、最後にはいやーな痔になっちゃうし。
最近タレントのイモトさんが、自分の痔を「オリーブ」と呼んで公言してから、一気に痔がキモイものから、ちょっと可愛いものへと変貌を遂げているのご存知ですか?
そうなんです、ようは気持ち次第。恥ずかしがらなくても大丈夫なものなんです。
恥ずかしいと思っていると、聞く方も恥ずかしくなるので、ただの病気と思うと、なんのことはありません。
適切に処理して適切に治療すればいいだけのものなのです。しかし、肛門科へいくのはちょっと…。
肛門科へ行く前に
多分、切れ痔くらいで病院へ勇気を振り絞って行ったのに、乱雑に扱われて薬ももらえなかった、という人多いはず。
実は私も切れ痔で痛くて、勇気を振り絞って肛門科へ行ったら、先生にうっとおしそうに「大きいのだしたら、僕だって切れるよ」と言われておしまい。人の大事なお尻を見てうっとおしいってなんだよ!と思いました。
肛門科へいく前にできることをしてみましょう。
よく書いてある、食物繊維を食べる、ヨーグルトを食べる、運動をする、おなかをさする、定期的にトイレに行く、これは実は健康な人のことなんですよ。
痔や便秘の時に、これをしたからといって、治りません。
切れ痔の時は、本当にしたくなるまで行かない方がいいです。
無理やり出すのがいけないです。
何度もいくので、傷が治らないのです。
便秘を薬で直すのは嫌だと思います。
でも、ここまできたら、漢方を含む便秘薬があるので、1粒から試してみてください。
一旦、便秘が収まったところで先ほどの便秘にならないように生活を考える。その方が早いです。
健康的ななお通じで快適な生活を!
便秘によいのは、ヨーグルトだけではありません。
というか、ヨーグルトって効く?と思いませんか? 私の実体験から効くと思うのは、断然きのこ類!そして高菜、野沢菜などのお漬物類。
そして玄米。
こう見ると、和食ですね。
しかし、脂がないとやっぱりダメです。
アメリカに行っている時いつもお通じがいいのはなぜなのかなーって思うんですが、やっぱり脂も必要なんじゃないでしょうか?
脳も脂がないとダメらしいですよ。
何はともあれ、もうダメ!と思ったら、肛門科へ。
同じような女性が多いのでびっくりしますよ。
みんな頑張ってるんです。
Twtter毎日更新中♪ Please follow me♡
https://twitter.com/info_venuslife